このページではオリックス生命の「がん保険ビリーブ」おすすめポイントやデメリットを他社のがん保険との比較した上で紹介しています!
と言われても
という方がほとんどかと思います。
そこでこのページでは「がん保険ビリーブ」を他社のがん保険も含めた具体的な評価項目に基づくスコア付けを行い明確な比較をしています。
評価項目は上記6つになりますが先に「がん保険ビリーブ」のおすすめポイントを紹介すると
が他社のがん保険と比較した上でも明確なおすすめポイントと言えます!
「がん保険ビリーブ」への加入を検討してる方はもちろん、がん保険の加入や見直しを考えてている方は是非参考にしてみてください。
がん保険ビリーブの特徴
まず初めにがん保険ビリーブの主な特徴やポイントをまとめます。
がん保険ビリーブの評価
冒頭でもお伝えしているようにがん保険を6つの評価項目からスコアリングし独自基準によるランキングを掲載しています。
合計スコア:19.5点/30点中
料金 | 点 |
診断給付金強化 | 点 |
抗がん剤治療強化 | 点 |
払込免除 | 点 |
上皮内新生物強化 | 点 |
通院保障強化 | 点 |
合計スコア | 19.5点 |
がん保険ビリーブは合計19.5点とチェックしてるがん保険の中で平均的な評価の一つです。
がん保険ビリーブのデメリット
抗がん剤治療をサポートしていない
昨今のがん保険では抗がん剤治療(ホルモン療法)の治療を受けた月毎に給付金が受取れるプランが充実してきていますが、同社の保険では特約としても選択肢がありません。
必ず必要と言うわけではありませんががん保険ランキングの評価項目に抗がん剤治療給付金を加えている関係でマイナスとなります。
がん保険における抗がん剤治療に関しては以下でも解説しています。
払込免除特約が無い
数年前までは払込免除特約はそこまで多くなかったですが最近のがん保険ではがんになったら以後の保険料支払が免除される特約が当たり前になりつつあります。
こちらも評価項目に含めている関係上、選択肢が無いビリーブはマイナスとなります。
がん保険ビリーブがおすすめな人
こんな方におすすめ
- がんの治療開始時を手厚い保障にしたい人
- 保険料を抑えたい人
- 上皮内新生物も手厚く準備したい人
他の保険会社を含めたタイプ別がん保険のおすすめランキングや、評価項目の詳細を以下でまとめていますので是非ご確認ください。
主契約の保障内容
項目 | 保障内容等 |
がん初回診断一時金 | 初めてがんと診断されたとき保険期間を通じて1回のみ |
がん治療給付金 | がんの治療を目的として入院を開始されたとき支払回数無制限(ただし、2年に1回を限度) |
がん入院給付金 | がんの治療を目的として入院されたとき支払日数無制限 |
がん手術給付金 | がんの治療を目的として約款所定の手術を受けられたとき支払回数無制限 |
がん退院一時金 | がん入院給付金の支払対象となる入院で10日以上継続入院して退院されたとき。 支払回数無制限(ただし、「がん退院一時金」をお支払いした入院の退院後、 退院日を含めて30日未満に開始した入院の退院についてはお支払いしません。) |
特約の保障内容
項目 | 保障内容等 |
がん先進医療給付金 | がんを直接の原因として約款所定の先進医療による療養を受けられたとき。 通算2,000万円※がん先進医療特約を付加された場合のみ、お支払いします。 |
がん通院給付金 | がんの治療を目的として約款所定の以下の通院をされたとき がん入院給付金の支払事由に該当する入院をし、その退院後の1年(通院治療期間)以内の通院 約款所定の手術、放射線照射、温熱療法、抗がん剤治療(腫瘍用薬のみとし、経口投与を除く)のための通院 ※ 支払日数限度あり(一部無制限) ※ がん通院特約を付加された場合のみ、お支払いします。 |
20歳・30歳・40歳・50歳・60歳の参考保険料
男性 | 女性 | |
20歳 | 1,900円 | 1,670円 |
30歳 | 2,580円 | 2,170円 |
40歳 | 3,710円 | 2,850円 |
50歳 | 5,500円 | 3,610円 |
60歳 | 8,050円 | 4,430円 |
※保険料比較の為のプランは以下の項目で算出しています。
- 診断給付金100万円
- 入院日額1万円
- 先進医療特約付き
- 保険期間、支払い期間は終身
保険料の算出は公式サイトやパンフレットを参考にしています。
保障内容は会社単位で微妙に異なります。
保険料払込期間や払込方法など
保険会社 | オリックス生命 |
契約年齢 | 0歳~75歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料支払期間(有期払い) | 60歳、65歳、終身 |
口座引落払込方法(回数) | 月払、半年払、年払 |
クレジットカード支払方法(回数 | 有り(月払・半年払・年払) |
このページのまとめ
改めてがん保険ビリーブのポイントをまとめると
という形になります。
おすすめできる部分が多々ありますが、他社のがん保険と比較すると若干保障内容が手薄でもあります。
実際に検討される場合は一緒に他社のがん保険も比較してみても良いかもしれません。
複数の保険会社を比較検討する場合の相談方法は複数の保険商品を取り扱う保険ショップや乗合代理店のファイナンシャルプランナー(FP)が最適です!
当サイトのがん保険ランキングにてある程度希望する商品をチェックしつつ保険ショップやFP訪問型のサービスをご活用ください。
ページの下でおすすめの保険ショップ検索サービスやFP訪問サービスを紹介していますので良ければご確認ください。