FWD富士生命の無選択型終身保険「持病があっても!終身保険(無選択タイプ)」は同社の引受基準緩和タイプでの加入が難しい方向けに契約可能年齢(40~80歳)であればだれでも加入できる死亡保険です。
因みに持病があっても!終身保険(引受基準緩和タイプ)はこちらで紹介しています。
無選択型終身保険は他社でも取り扱いがあり、各社微妙に違いがあり、比較するとメリットやデメリットが見えてきます。
とはいえ、
- 死亡保険にそんな違いがあるの?
- 無選択型で加入出来ればどこでもよい
と考えている方が多いかと思います。
そこで当サイトでは無選択型終身保険も他社との違いを比較できるように独自の評価項目を設定した上で、持病があっても!終身保険(無選択タイプ)のおすすめポイントを解説しています。
の4つの項目に沿っておすすめ度合いを解説しています。
もちろん、別の観点から見れば評価が変わる場合もありますが、持病があっても!終身保険(無選択タイプ)を含め無選択型終身保険を検討している方であれば是非ご参考にしてください。
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)の特徴
まず初めに持病があっても!終身保険(無選択タイプ)の主な特徴をまとめます。
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)のメリットデメリット
特段、他社と比較した際のメリット部分は見当たりませんが、死亡保険金の選択が最低100万円から200万円or300万円の3パターンから選択という部分が選択の幅を狭めている分デメリットととも言えます。
人によっては選びやすいという意見もありますが、他社では最低30万、50万円から保険金額を自由に設定出来る事を考えるとプラン選択の自由度が低いです。
その点を踏まえて「持病があっても!終身保険(無選択タイプ)」の評価は以下になります。
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)の評価
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)を4つの評価項目からスコアリングした結果を掲載しています。
災害死亡保険金額 | 3点 |
保険金額自由度 | 3点 |
契約可能年齢(何歳まで) | 4点 |
料金 | 2点 |
合計スコア | 12点 |
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)は合計12点/20点中となり、チェックしてる無選択型終身保険の中で平均的な評価です。
比較できる無選択型終身保険の数が少ないのでなんとも言えませんが、同じ条件で他社の無選択型終身保険の保険料と比べると毎月1000円前後の差が生まれています。
その他の無選択型終身保険を含めたおすすめランキングや、評価項目の詳細を以下でまとめていますので是非ご確認ください。
40歳・50歳・60歳・70歳の参考保険料
男性 | 女性 | |
40歳 | 9,894円 | 8,532円 |
50歳 | 13,314円 | 11,034円 |
60歳 | 18,159円 | 14,724円 |
70歳 | 27,930円 | 22,662円 |
- 保険金額300万円
- 保険期間、支払い期間は終身
保険料の算出は公式サイトやパンフレットを参考にしています。
保障内容は会社単位で微妙に異なります。
持病があっても!終身保険(無選択タイプ)の契約概要
保険会社 | FWD富士生命 |
契約年齢 | 40歳~80歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料支払期間 (有期払い) |
終身払 |
口座引落し | 月払・半年払・年払 |
クレジットカード 支払い |
月払・半年払・年払 |
死亡保険金額 | 100万円・200万円・300万円から選択 |
災害死亡保険金額 | 死亡保険金と同額 |
契約2年以内での死亡保険金 | 既払込保険料相当額 |
解約返戻金 | 有り(契約時の年齢、保険料の払込年数による) |
リビングニーズ特約 | 有り |
このページのまとめ
保険商品的にも差が生まれずらい事もあり、持病があっても!終身保険(無選択タイプ)の明確な特徴や差別化ポイントはありません。
無選択型終身保険は契約可能年齢範囲であればだれでも加入できますので、できれば他社とも比較検討していただければと考えます。
なお無選択型終身保険でなく、3つの質問に該当しなければ加入できる引受基準緩和型死亡保険でも加入できるという方はこちらで紹介していますのでご確認ください。